Tech

Tech

EFI パーティションを削除する

USB 接続の外付 SSD から Ubuntu をブートしたりしていたけど、使わなくなったので NTFS でフォーマットし直して使おうと思ったら、EFI パーティションがあった。これ、「ディスクの管理」では削除できないんだ、ということでコマ...
Tech

VMware ネットワークの DHCP の設定

VMware ネットワークの DHCP で VM ごとに IP アドレスが一定のものをリースする。VM を起動して、アダプタに振られている IP アドレスと、アダプタの MAC アドレスを確認。とりあえず、ホストオンリーのアダプタは 192...
Tech

CommonJS → ES modules

久しぶりに node.js というか AWS の Lambda を触ったら 18 があった。18 のファンクションを作ってみたら index.mjs と。node.js でモジュールは CommonJS だと思っていたら、最近は ESM も...
Tech

VMware の Linux ゲストでの共有

Windows 上の VMware に Linux (Ubuntu) をインストールして、いろいろ作業している。以前は仮想マシンのオプションの共有フォルダで設定すると自動的にマウントされたような気がするんだけど、open-vm-tools ...
Tech

Linux に Docker をインストール

Ubuntu 22.04 に Docker をインストールする。基本的には Install Docker Engine on Ubuntu の Install using the apt repository に書かれている方法で行う。まず...
Tech

Ubuntu のネットワーク設定と VMware Workstation の DHCP

VMware Workstation の上に Ubuntu 22.04 の作業環境をつくりました。コードをいぢったりするために仮想マシンに SSH 接続する必要があるので、IP アドレスを固定したいというところ。Ubuntu のネットワーク...
Tech

Ubuntu 22.04 を自分サーバで使う #2

インストールの続きhttp(s) アクセスの統一、www の有り無しApache の rewrite モジュールで、http アクセスは https に、www なしのアクセスは www ありのアクセスにする。http でのアクセス(htt...
Tech

Ubuntu 22.04 を自分サーバで使う #1

あたらしくサーバを立てるのだけど、アップグレードが面倒なのでなるべく新しいバージョンが良い。でも、安定していてほしい。ということで、Ubuntu 22.04 を使ってみることにした。普通のレンタルサーバという感じで、メールサーバと Web ...
Tech

Windows 10 での仮想マシン

Windows 10 で、VMware や VirtualBox で仮想マシンを立ち上げるのは止めました。どうしても WSL2 を使いたいので、そのあたりをいぢっていくと VM がメタメタになる。何か根本的に間違っているのかもしれないけど調...
Tech

Windows 10 + VirtualBox + Ubuntu

Windows 10 に VirtualBox をインストール。仮想マシンで Ubuntu を立ち上げようとしている。まず、Google で「virtualbox」を検索して、検索結果のトップは「Oracle VM VirtualBox -...
スポンサーリンク