Tech Windows 10 + VirtualBox + Ubuntu Windows 10 に VirtualBox をインストール。仮想マシンで Ubuntu を立ち上げようとしている。 まず、Google で「virtualbox」を検索して、検索結果のトップは「Oracle VM Virtual... 2022.06.23 Tech
Tech Krita もう一つ、Krita。 こちらは KDEアプリケーション。結構、いろいろなものが一緒にインストールされた。 PPA を登録してインストールした。 $ sudo add-apt-repository ppa:kritali... 2021.11.10 Tech
Tech Glimpse Image Editor Ubuntu で画像編集をするのに何を使うかと考えていて、GIMP じゃないものはないのかと探していて見つけたのが Glimpse Image Editor。 GIMP 2.10.18 をベースに開発されている画像エディタ。GIMP... 2021.11.10 Tech
Uncategorized samba サーバ設定 ちょっと samba の設定をまとめてみる。 すでに unix ユーザが作成されている状態で。 インストール手順 sudo apt updatesudo apt upgradesudo apt install -y sa... 2021.10.04 Uncategorized
Tech Samba サーバへの接続 Raspberry Pi 3B+ に Samba をインストールしてファイルサーバとして使おうとしている。2010 年頃から使っている VMware ESXi で CentOS 3 を立ち上げて、そこで(当時の)Samba を動かしている... 2021.07.05 Tech
Tech Windows 10 の設定(AMD Ryzen 2700X on Asrock B450M Steel Legend) Windows のインストール Windows 10 のインストール USB をつくる。インストール時に Microfost Account のユーザは使用しない。ローカルユーザを使う(ホームディレクトリが「半角英数」になるように)。 別 ... 2021.06.21 Tech
Tips [Thunderbird] サーバに接続できない Thunderbird 78.4.0 で「Peer using unsupported version of security protocol」のメッセージが出て、サーバに接続できない状況が発生。 原因としてはおそらく TLS1.... 2020.10.29 Tips
Tech macOS を Catalina に上げる準備メモ 必要なことを順次メモしていく。 NFS ユーザと同じ名前のグループを作って VM の Linux にマウントさせている。ユーザ名と同じグループを作る方法はこちら。 /etc/exports の記述が、 "/Users/hoge/devel... 2020.07.13 Tech
Tech フォント Cica を入れる(Ubuntu 20.04 の環境整備 #3) フォントのインストール ターミナルで使うフォントを入れる。以前は Ricty を使っていたけど、最近は Cica を使っている。 まずはダウンロードする。適当な場所で zip ファイルを解凍。 インストール先の作成は sudo mkdir ... 2020.07.08 Tech