2024-05

Blog

d-20240515

沖縄返還は 1972 年。小学校に入る前年だと思うので、ちゃんと記憶に残っていて良いのだろうけど全然残っていない。道路の右側通行・左側通行が切り替わるというニュースを見たような気もするけれど、本当にその時だったのか覚えていない。沖縄で一番に...
Blog

d-20240514

今日は温度計の日らしい。ガブリエル・ファーレンハイトさんが生まれた日なのね。5 年くらい前に初めて観たんだけれどもアニメの銀河英雄伝説にハマっている。年に 1 回は通しで観ている。帝国側でファーレンハイトという提督が出てくるが、帝国側はドイ...
Tech

Ubuntu 24.04 インストール [ICR ブログ]

ICR ブログに Ubuntu 24.04 インストールを掲載しました。ASRock Deskmini A300 に Ubuntu 24.04で書いた Ubuntu か Arch Linux かはいまだ決着がつかず。とりあえずノート PC ...
Blog

d-20240513

えらい雨。朝ご飯玉子かけご飯。醤油は少なめ、海苔は多め。自分は高校生くらいまで(=自宅にいた頃は)、ちゃんと朝ご飯を食べていた。大学生になって家を離れてから朝ご飯を食べない日が増えた。学校の近くの喫茶店のはちみつパンが気に入ってしばらく食べ...
Blog

d-20240510

5 月ももう 10 日になってしまった。朝ご飯今日もハードトースト。ベーコンと玉子を焼いた。飲み物はクラムチャウダーと牛乳。ベーコンを均一な厚さに切るのがいまだに苦手。でも、弱火でじっくり焼いたのでたいへんおいしい。玉子はターンオーバー。塩...
Tech

ASRock Deskmini A300 に Ubuntu 24.04

開発環境で使っていた Deskmini A300 がある。仕事で RDBサーバと数台の HTTP サーバ(+ PHP)を動作させているシステムが 2 つある。これらのシステムのローカル開発環境として使っていた。VirtualBox と Va...
Blog

d-20240509

朝ご飯昨日しちがつなのかで買ったハードトーストをトーストして、クリームチーズを塗って目玉焼きをオンして、さらにハムをオン。スープはポッカサッポロのクラムチャウダー。象印のスープジャーには、嫁がつくってくれた昼ご飯が入っている。あと、おーいお...
Miscellaneous

画面左上の表示

PC 切替器を使っている。TESmart というメーカーのもので HDMI 4 入力 1 出力で、4K 60Hz 対応となっている。いままでリモートデスクトップで他の PC から使っていたものを切り替えて使うようにした。昔(1600x120...
Miscellaneous

Facebook の広告

Facebook はくだらない広告(というか、こんなのが許されるのかという広告)が多いけど、今回はちょっと違った方向から。上の画像は Facebook のフィードに表示される広告。これは朝日新聞の広告で、いいね!した人の名前が表示されている...
Blog

d-20240507

Apple Event23:00 頃に Apple の新製品発表があるようだ。新しい iPad の発表があるという噂が広がっている。Apple Pencil の USB-C のやつがイマイチという話を良く聞くので(なんか筆圧系が良くないと聞...
スポンサーリンク